投資戦略の整理 その1

前提とするフィナンシャルプラン

  • 今後10年程度で子供2人が大学を卒業もしくは独立する
    • 上記の学費と仕送り費用はめどが立っている
  • 現在の金融資産合計:3,700万円
    • 投資資産(現金含む):1,100万円
    • 生活費(防衛資金含む):1,700万円
    • 予備費(投資資金/学費に機動的に使用):900万円
  • 手取り収入見込み
    • 現在(48歳)~55歳:560万円
    • 56歳~65歳:240万円
    • 66歳~:130万円(年金)
  • 大型の買い物
    • 家:基本的には想定しない
    • 自動車:田舎暮らしでもしない限り想定しない
    • 家電は消耗分の補填のみ
  • 上記踏まえ、金融資産の目標額
    • 55歳:4,000万円
    • 60歳:3,000万円
    • 65歳:3,500万円
    • 66歳以降、取り崩し

 

考えること 1:主な投資先はINDEX

子供の学費および仕送りは貯蓄からの切り崩しとなるので、現金は大目に、投資分も十分な流動性を持ち、価格変動リスクも抑える必要がある。

 

前記を踏まえ、具体的な投資先は、

  • コア
    • INDEX(全世界ベースの米国より)
    • 債券(先進国中心)
  • サテライト

といった感じ。コアとサテライトの比率は8:2~7:3。

 

考えること 2:投信とETFの使い分け

経費率はメジャーな投信とETFの間では大きくなく、主な違いは、売買の機動性とドル建てで購入する必要があるか?

  • ETF
    • 日本市場で売買
      • 国内外INDEX
    • 米国市場(ドル建て)で売買
      • 米国および全世界INDEX
  • 投信
    • 日本市場で売買
      • 国内外INDEX、米国および全世界INDEX
  • 比較
    • リアルタイム取引:ETF ◎ 投信 ×
    • 定額積立:ETF × 投信 ◎
    • 最低投資金額:ETF > 投信

考えること 3:重点的に投資する先は?

  • 日本株:成長性はない(一部の高配当株以外は投資価値を感じない)
  • 先進国:全世界株式に含まれるので、積極的に投資する意味がない
  • 新興国:全世界株式へのトッピングとしてはあり
  • 米国株:全世界株式へのトッピングとしてはあり
  • オルタナティブREIT:全体の10%程度を上限に安定剤として必要

 

にほんブログ村 株ブログ サラリーマン投資家へ
にほんブログ村